京阪久宝会社概要
| 社名 | 京阪久宝株式会社 | 
|---|---|
| 事業者番号 | 63001599 | 
| 所在地 | 本社 大阪府堺市美原区小寺413番地-1 TEL 072(362)3661 FAX 072(362)3662 | 
| 設立年月日 | 平成27年1月1日(創業:昭和30年) | 
| 資本金 | 1,600万円 | 
| 営業種目 | 
 | 
| 事業免許 等 | 
 | 
| 取引銀行 | 
 | 
| 主要取引先(順不同) | 
 
 | 
沿革
| 昭和30年2月16日 | 金100万円にて中島運輸株式会社として一般区域貨物自動車運送事業の免許を受け、大正区内にて運送事業を開始 | 
|---|---|
| 昭和37年7月28日 | 資本金200万円に増資 | 
| 昭和42年2月12日 | 社名を京阪陸運株式会社に改称 | 
| 昭和42年8月 | 守口営業所を開設。大正区から移転。 | 
| 昭和48年11月15日 | 資本金を1000万円に増資 | 
| 昭和49年2月 | 宇都宮営業所を開設 | 
| 昭和50年8月 | 筑波営業所を開設 | 
| 昭和53年10月 | 守口営業所を廃止し美原営業所を新設 | 
| 昭和59年10月 | 久宝倉庫株式会社を設立し倉庫業を本格化 | 
| 平成9年10月 | 宇都宮営業所を閉鎖し関東圏の営業基盤を筑波営業所に集約 | 
| 平成10年6月17日 | 近畿圏全域(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県)の営業認可を取得(近畿運輸局認可第1173号) | 
| 平成12年10月 | 久宝倉庫株式会社の自動車運送取扱い業の認可取得 | 
| 平成16年3月 | 京阪陸運、久宝倉庫共に本社を現所在地に移転 | 
| 平成16年10月 | 納入代行センターを開設 京阪陸運資本金を1,600万円に増資 | 
| 平成19年2月 | 久宝倉庫美原営業所 ISO14001取得(登録番号E314) | 
| 平成20年7月 | 第2センターを開設 | 
| 平成22年6月 | 京阪陸運筑波営業所 倉庫業免許取得(登録第6462号) | 
| 平成23年5月 | 株式会社クボタ様より永年取引45年の表彰を授与 | 
| 平成23年12月 | 京阪陸運本社営業所 安全性優良事業所(Gマーク)認定取得 | 
| 平成25年1月 | 伊勢崎営業所を開設 | 
| 平成25年12月 | 京阪陸運筑波営業所 ISO39001取得(JUSE-RT-004) | 
| 平成27年1月 | 京阪陸運株式会社・久宝倉庫株式会社の2社を統合し社名を京阪久宝株式会社に改称 | 
| 平成27年12月 | 筑波営業所 安全性優良事業所(Gマーク)認定取得 | 
| 令和2年1月 | 美原物流センター(倉庫部門)と本社営業所(運輸部門)を統合し、拠点名称を関西GLCへ改称 | 
| 令和3年6月 | 筑波営業所を現所在地に移転 | 
| 令和5年6月 | 株式会社ハマキョウレックス資本参加、グループ加入 | 
| 令和6年4月 | 伊勢崎営業所を現所在地に移転 | 



